音声を自動で文字起こし
AIが議事録作成をラクにする

会議の録音・文字起こし・議事録作成がこれ1台で完結
すべてのWeb会議ツールでお使いいただけます

70% 最大削減効果 70% 最大削減効果
2500社 累計利用者数 2500社 累計利用者数
13000人以上 累計利用者数 13000人以上 累計利用者数

とは

スマート書記は音声を活用した
議事録作成支援サービスです。

音声を活用して議事録作成の自動化・効率化を支援するクラウドサービスです。「議事録の作成・共有・管理」を簡単に行うことができます。

録音
作成
活用

文字起こしや議事録作成で
よくあるお悩み

会議の時間よりも議事録作成に
時間がかかっている
録音を聞き返しながら
議事録の修正をするのが大変
文字起こししても議事録の
形式に整える二度手間が発生

なら

議事録作成の工数や負担を圧倒的に軽減!
会社全体にかかっている
会議の費用も削減し、DXを促進

議事録作成時間の短縮

スマート書記で議事録を作成することの効果
導入後は最大70%の削減効果

会議参加を最小限の数に削減

スマート書記の議事録を共有することの効果
導入後は最大70%の削減効果


会議の工数を削減しましょう

端末1台で録音や文字起こしを実現。
全てのWeb会議ツールに対応。
発言録もまとめ型の議事録もカンタン作成。

スマート書記でできること

会議後の議事録作成作業を大幅削減!
これまでの議事録よりも
より正確な情報共有が可能に

POINT 01

1台の端末でWeb会議ツールの
録音が可能

スマート書記を使えば、ZoomやMicrosoft Teams・Google Meet・Cisco Webexなどのツールと連携しなくても音声を簡単に録音できます。

  • 内部音・マイクでの録音機能
  • マイクON・OFF機能
  • 音声ファイルインポート
POINT 02

録音・エディタ・文字起こし・
メディアプレイヤーがすべてひとつに

録音する・メモをとる・録音を聞き直す・清書するといった一連の
流れ全てがスマート書記の1つの画面で完結します。

  • 議事録特化エディタ
  • タイムスタンプ機能
  • 同時編集機能
POINT 03

精度の高いAI文字起こしで
議事録作成を
サポート

文字起こしを自動化。会議が終わったら文字起こしを確認し、
活用することができます。

  • 日・英の自動AI文字起こし
  • フィルタ・フィラー除去機能
  • 精度向上のための用語登録
POINT 04

決定事項・ToDoが簡単にまとまる。
サマリーをすばやく共有

決定事項とToDoを一覧で自動表示、情報連携をよりスピーディに。
音声も一緒に共有してより正確にできます。

  • 決定事項・ToDoサマリー自動抽出
  • メール共有
  • URL共有

機能一覧

録音
議事録
エディタ
自動
文字起こし
音声・動画の
アップロード
用語登録
フィラー除去
自動話者
分離
タイム
スタンプ
メール共有
ダウンロード
サマリー
and more!

安心のサポート体制
カスタマーサクセスチームが
利用推進を支援

しっかり価値を感じてもらえるよう、担当が推進者のサポートや利用定着をお手伝いします。

導入推進者様のサポート

  • 専任担当者の引き合わせ
  • マニュアル作成サポート
  • ご利用状況のレポート

ご利用ユーザー様のサポート

  • オンライン説明会の実施
  • 疑問点などをチャットで解決
  • ご要望などをプロダクト開発に反映

セキュリティへの取り組み

お客様に安心してご利用いただくために
技術・運営の観点でセキュリティ対策に
取り組んでいます。

IS 721524 / ISO 27001

ISMS認証取得

情報セキュリティマネジメントシステム「ISO/IEC 27001(ISMS)」の認証を取得。

情報・通信の暗号化

お客様データ(音声や議事録)は全てサーバー側で暗号化して保護。

セキュリティ機能の充実

安心してご利用いただけるようIPアドレス制限や多要素認証、監査ログなど多様な機能を提供。

不正アクセス対策

WAFの導入により不正なリクエストを検知し、遮断

よくある質問

Q 無料でお試しすることはできますか?

A 14日間無料でトライアルすることができます。トライアルは機能制限なく、全ての機能をご利用いただくことが可能です。

Q 今後の改善や機能開発予定はありますか?

A スマート書記は毎週新しい機能や改善を行っており、お客様からのご要望にお応えしています。詳細の予定についてはメルマガ等でご案内しています。

Q スマートフォンで利用する際に、どんな機能が使えますか?

A iOS・Androidアプリを提供しています。アプリでは録音や議事録の閲覧・音声再生などご利用いただけます。

Q Web会議でも参加者全員の音声を録音することができますか?

A 録音機能は、ZoomやMicrosoft Teams、Google Meet、Cisco Webexなど全てのWeb会議ツールで連携なしで参加者全員の音声を1台の端末で録音することが可能です。

Q データをクラウドで保管していると聞いていますが、国内で保管していますか?

A 東京リージョンを基本として、日本国内に位置するデータセンターを利用しています。

14日間無料トライアル
または資料請求

料金や導入に関する疑問やご相談など
お気軽にお問い合わせください。

※トライアルは法人または団体として商用のご契約を検討いただける
お客様を対象としております